さいたま赤十字病院

病院概要

さいたま赤十字病院の概要
〒330-8553 埼玉県さいたま市中央区新都心1番地5
048-852-1111(代)
FaX
048-852-3120
URL
https://www.saitama-med.jrc.or.jp/
外来受付
土・日曜日・祝祭日・年末年始(12/29〜1/3)、創立記念日、国民の休日
施設の概要
敷地面積
14,001.33㎡
建築面積
8.877.53㎡
延床面積
67,333.69㎡
許可病床数
638床
主な設備
沿革
昭和 9年 7月 日本赤十字社埼玉支部療院 開院
病院使用許可 77床
内科・外科皮膚泌尿器科・産婦人科・小児科・耳鼻咽喉科診療開始
10年 7月 (設置)眼科部
11年 3月 病棟増床使用許可 106床
15年 11月 (改称)日本赤十字社埼玉支部療院から日本赤十字社埼玉支部与野療院へ
17年 12月 (改称)日本赤十字社埼玉支部与野療院から日本赤十字社埼玉支部与野病院へ
18年 1月 (改称)日本赤十字社埼玉支部与野病院から与野赤十字病院へ
22年 3月 (改称)与野赤十字病院から大宮赤十字病院へ
11月 火災に罹災
26年 6月 病棟増床使用許可 111床(伝染病床含む)
7月 病棟増床使用許可 125床(罹災病棟再建)
28年 12月 病棟増床使用許可 200床(一般114床・結核66床・伝染20床)
29年 4月 (設置)整形外科部
5月 病棟増床使用許可 240床(一般128床・結核92床・伝染20床)
32年 7月 病棟増床使用許可 263床(一般145床・結核98床・伝染20床)
10月 病棟増床使用許可 296床(一般178床・結核98床・伝染20床)
33年 12月 病棟増床使用許可 393床(一般281床・結核98床・伝染14床)
34年 4月 病棟再編 386床(一般301床・結核71床・伝染14床)
43年 10月 新病棟完成(第二病棟)
12月 病棟再編 385床(一般318床・結核53床・伝染14床)
44年 9月 (設置)皮膚科部
45年 4月 (設置)脳神経外科部
47年 3月 病棟増床使用許可 403床(一般345床・結核53床・伝染5床)
4月 臨床研修病院指定
(設置)麻酔科部・泌尿器科部
50年 10月 新病棟完成(第一病棟)
病棟増床使用許可 596床(一般543床・結核53床)
53年 8月 特定集中治療管理室保険医療承認 6床
55年 1月 新本館診療棟及び埼玉県救命救急センター完成
5月 病棟増床使用許可 643床(一般584床・結核53床・CCU6床)
7月 埼玉県救命救急センター診療開始
59年 8月 (設置)循環器科部・精神科部
62年 4月 (改称)埼玉県救命救急センターから大宮赤十字病院救命救急センターに
63年 4月 (設置)心臓血管外科部・理学診療部
平成 1年 12月 (設置)救急部
2年 4月 (設置)病理部
6月 (改称)第三内科部から神経内科部へ
9月 新病棟完成(第三病棟)
4年 8月 (改称)第四外科部から呼吸器外科部へ
5年 4月 与野市市民床 15床 承認 (一般590床・結核53床 → 一般605床・結核38床)
12月 4週8休の試行開始(病棟、学校を除く)
6年 1月 結核病床 38床 休床   稼働病床数  605床
6月 4週8休の試行開始(病棟部門)
7年 4月 (設置)健診部
8年   9月 (改称)理学診療科部からリハビリテーション科部に
10年 5月 (設置)救命救急センター ICU 2床
11年 9月 災害拠点病院地域支援病院に指定
12年 4月 救命救急センター 強化 集中治療部設置(専任医師配置)52床(救急病棟34床・ICU 4床・CCU 14床)
13年 4月 救命救急センター 病床再編成 52床(救急病棟32床・ICU 6床・CCU 14床)
14年 3月 結核病床 38床 廃止
許可病床数  605床
15年 4月   (改称)大宮赤十字病院からさいたま赤十字病院へ
10月 新たな臨床研修病院指定
17年 1月 地域がん診療拠点病院指定
5月 日本医療機能評価(一般病院)評価項目Ver4.0認定
10月 児童福祉施設(助産施設)認可
18年 9月 (設置)医療技術部
(改称)第三外科部から乳腺外科部へ
亜急性期入院医療管理料 10床
10月 7対1看護体制稼動
19年 2月 さいたまDMAT指定病院指定
8月 (設置)医療安全推進室・教育研修推進室
11月 日本がん治療認定医機構  認定研修施設認定
内科部の変更(第一・第ニ消化器内科・呼吸器内科・血液内科・糖尿病内分泌内科・第一・第ニ膠原病腎臓内科)
20年 2月 地域がん診療連携拠点病院指定病院厚生労働大臣指定
7月 DPC対象病院
8月 亜急性期入院医療管理料 10床から15床に変更
21年 9月 (設置)脳卒中当直
22年 6月 (設置)緩和ケア診療科部
7月 (設置)総合臨床内科部
日本医療機能評価(一般病院)評価項目Ver6.0認定更新
23年 4月 地域周産期母子医療センター 認定3床
麻酔科部から第一・第二麻酔科部の2部制化
(設置)放射線科部第三放射線技術課
8月 地域医療支援病院取得
11月 (設置)病診連携室
24年 4月 医療社会事業部を医療社会事業課と医療連係課の2課制
6月 亜急性期病床15床を7対1看護配置基準に変更
8月 小児特定集中治療室を未熟児室7対1看護配置基準に変更
25年 4月 放射線診断部・放射線治療部 2部制
5月 (設置)口腔外科
26年 2月 さいたま赤十字病院・埼玉県立小児医療センター合同起工式開催
4月 (設置)第三外科部・総合支援センター
(改称)第一膠原病・腎臓内科部から膠原病・リウマチ内科部へ
(改称)第二膠原病・腎臓内科部から腎臓内科部へ
27年 1月 電子カルテシステム導入開始
3月 日本医療機能評価(付加機能審査)救急Ver2.0認定
4月 日本医療機能評価(一般病院2)機能種別版評価項目3rdG:Ver1.0認定更新
10月 (設置)口腔外科部
28年 10月 さいたま赤十字病院・埼玉県立小児医療センター合同竣工式
29年 1月 全面移転 使用許可632床  稼働571床
7月 病棟増床使用許可 48床(10階西41床・HCU4床・GCU3床)
11月 病棟増床使用許可 4床(HCU4床)
12月 病棟増床使用許可 6床(SCU6床を一般病棟として使用)
30年 4月 MFICU3床開床 稼働632床
病棟増床使用許可 6床(MPU6床)
6月 第5回東部ブロック赤十字病(産)院副院長会議(当番病院)
9月 救急功労者表彰(総務大臣表彰)
11月 自治体消防70周年記念表彰(埼玉県知事表彰)
令和 元年 7月 日本教育振興財団JMIP認定
2年 3月 基幹災害拠点病院認定
4月 日本医療機能評価(一般病院2)機能種別版評価項目3rdG:Ver.2.0認定更新
日本医療機能評価(高度・専門機能)救急・災害Ver1.0認定
新型コロナウイルス感染症患者受入れに係る重点医療機関に指定
11月 臨床研修指定病院(歯科医)に指定
3年 5月 (設置)HERS(ハイブリットER)
7月 埼玉県SDGsパートナー登録
12月 ISO15189認定
特色

県南地域における中核病院として,第3次救急医療を担う高度救命救急センターとしてICU・CCU等の施設を併設し高度診療機能を有するほか、災害拠点病院として地域に密着した医療を推進しております。また、健診センター等の施設も整備し皆様の健康管理に努めるとともに、他の医療機関との連携を図った急性期医療を展開し、地域に根差した医療を提供しております。

標榜診療科(33科)
施設の指定等

診療圏(令和4年度)(単位:%)

さいたま市 埼玉県
(さいたま市を除く)
県外 合計
入院 70.1% 27.6% 2.3% 100.0
外来 74.0% 23.7% 2.3% 100.0

1日平均患者数(単位:人)

平成30年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度
入院 596.7 589.3 534.6 546.6 550.4
外来 1,448.9 1,459.8 1,371.1 1,417.0 1,457.6

救急患者取扱患者数(単位:人)

平成30年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度
取扱患者数 15,894 15,306 13,911  15,010 14,191 
救急車(内数) 9,272 9,144 7,617  8,811 8,409 

職員数 令和5年4月1日現在()内は実数(単位:人)

常勤 非常勤
医師・歯科医師 257 22.0(114) 279.0
薬剤師 34 0.0(0) 34.0
放射線技師 44 0.1(1) 44.1
検査技師 55 5.3(8) 60.3
看護師 助産師 807 13.1(17) 820.1
その他の医療技術 88 5.9(11) 93.9
事務職 172 12.3(17) 184.3
その他 58 10.9(20) 68.9

1,515 69.6(188) 1,584.6
幹部職員
院 長
清田 和也
副 院 長
甲嶋 洋平冨岡 俊也髙橋 俊栄
看護部長
渡辺 まゆみ
事務部長
手島 右踏