製造販売後調査の依頼について

製造販売後調査の手順書・様式

  1. 実施申請(新規)様式一式記載見本
  2. 変更申請様式一式記載見本
  3. 終了報告様式記載見本
  4. 中間払い様式記載見本
  5. 副作用・感染症報告様式一式記載見本
    別紙1 製造販売後調査分担医師リスト・ 記載見本
    別紙2 製造販売後調査に係る経費(調査受託料)算出基準・ 記載見本

製造販売後調査申請から開始までの流れ

  1. 調査責任医師への説明・合意
  2. 当院ホームページから、該当の申請様式をダウンロードし、必要事項を入力する。
  3. 申請様式のドラフト版をメールに添付して、治験事務局へ提出する。
    メールにドラフト版を添付する際はPDFかZipファイルで対応してください。
    メールの宛先は上記「製造販売後調査提出様式チェックリスト」をご参照ください。
  4. 治験事務局担当者による記載内容の確認
    修正や追記がある場合は、治験事務局よりご連絡します。
  5. FIX後、治験事務局へ申請様式一式(調査責任医師の押印済み)および添付書類を提出する。
    治験審査委員会開催前月25日が締め切りです。
  6. 治験審査委員会開催(審査・報告)
    毎月第3火曜日開催(祝日の場合は休会となります)
  7. 施設長の承認・契約
  8. 結果通知(様式1写し)、契約書等のお渡し・郵送
    治験審査委員会開催から契約締結までは2~3週間程度かかります。
  9. 調査開始

申請に関する注意事項

  • 製造販売後調査の終了時には、症例登録の有・無にかかわらず、終了報告を事務局に提出してください。
  • 製造販売後調査の責任医師は、診療科部長または副部長とします。