さいたま赤十字病院
レジメ登録No 501-550
501 パージェタ+トラスツズマブ+ABI療法
502 テセントリク療法(術後補助 PD-L1陽性 非小細胞肺癌)
503 New FP療法(肝動脈)
504-1 DCyBorD療法(サイクル1~2)
504-2 DCyBorD療法(サイクル3~6)
504-3 DCyBorD療法(サイクル7~)
505-1 ドキシル+カルボプラチン+アバスチン併用療法
505-2 ドキシル+カルボプラチン+アバスチン併用療法
506 パージェタ+ハーセプチン療法(結腸・直腸)
507 S1+CDDP療法(尿膜管癌)
508 キイトルーダ療法(腎細胞癌 術後補助)
509 キイトルーダ+レンビマ療法(腎細胞癌 進行再発)
510-1 DPd療法(1-2サイクル)
510-2 DPd療法(3-6サイクル)
510-3 DPd療法(7-サイクル)
511-1 術前キイトルーダ+(3W)カルボプラチン+パクリタキセル療法
511-2 術前キイトルーダ+(W)カルボプラチン+パクリタキセル療法
512 術前キイトルーダ+EC90療法
513-1 術後キイトルーダ療法(6週)
513-2 術後キイトルーダ療法(3週)
514 シスプラチン+エトポシド療法
515 カルボプラチン+エトポシド療法
516 weekly PTX療法
517 パージェタ+トラスツズマブ+3W-TXL療法
518 イミフィンジ+GC療法
519 イミフィンジ維持療法
520 Ven+AZA療法
521 Ven+LDAC療法
522-1 Pola-R-CHP療法(サイクル1)
522-2 Pola-R-CHP療法(サイクル2-6)
522-3 Pola-R-CHP療法(サイクル7-8)
523 エンハーツ療法
524 ADOC療法
525-1 G+アカラブルチニブ療法(サイクル2)
525-2 G+アカラブルチニブ療法(サイクル3-7)
526 TCH+P
527 イジュド+イミフィンジ併用療法
528 イミフィンジ維持療法
529 イミフィンジ+イジュド+nabPAC
530 イミフィンジ+イジュド+CBDCA+PEM療法
531 イミフィンジ+イジュド+CDDP+PEM療法
532 維持1C イミフィンジ+イジュド療法
533 維持2以降 イミフィンジ+イジュド療法
534 維持1C イミフィンジ+イジュド+PEM療法
535 維持2C以降 イミフィンジ+イジュド+PEM療法
536 オプジーボ+CBDCA+PTX療法
537 オプジーボ+CBDCA+PEM療法
538 オプジーボ+CDDP+PEM療法
539 ddEC療法
540 ddPTX療法
541 ALSG-APL205R 大量Ara-C療法
542 JALSG-APL205R BU+MEL療法
543 IsaKd療法(初回)
544 IsaKd療法(2サイクル以降)
545 weekly PTX+BV
546 キイトルーダ+FP併用療法
547 キイトルーダ+5FU併用療法
548 VR-CAP療法
549 フェスゴ療法
550-1 modified SMILE療法(22歳以上)
550-2 modified SMILE療法(22歳以下・BSA0.6㎡以上)